2000年8月19日(土)〜8月20日(日)

磐梯山周辺

猫魔ケ岳

8月19日 曇〜晴

猪苗代駅⇒バス⇒磐梯高原1305→歩→長峰舟付1320
[松原キャンプ場テント泊]

8月20日 晴

長峰舟付⇒タクシー⇒猫魔八方台725→歩→猫魔ケ岳810−835→歩→猫石850−905→歩→金沢峠1005−1020→歩→雄国沼湿原1030→歩→雄国沼休憩舎1100−1150→歩→雄子沢登山口1235→歩→磐梯高原1330⇒バス⇒長峰舟付⇒バス⇒猪苗代駅

1泊2日 3名

磐梯山に登頂することを望んでいたが、出発の2日前に「山頂での小規模な噴火の可能性も否定できない」との臨時火山情報が発表されて入山規制が始まったため、猫魔ケ岳〜雄国沼を歩くことにした。1日目は桧原湖の湖畔でキャンプをした。猫魔八方台の磐梯山方面の登山道入口にはロープが張られ、立入禁止の状態だった。猫魔八方台に「クマ出没注意」の看板あり。猫魔八方台から猫魔ケ岳まで気持ちの良いブナ林の中を行く。しかし、眺めの良い場所に出ると稜線近くにスキーリフトの鉄柱が見えたりしてショックである。猫魔ケ岳頂上から磐梯山が間近に望まれる。猫石から雄国沼休憩舎へは、雄国沼南岸のルートを経由した。猫石から10-15分下ると厩岳山への分岐がある。道標なし。厩岳山分岐から10分ほど行くと、道は夏草の生い茂る林道(跡?)になり、さらに20分くらい歩くと車道に出る。ここから金沢峠まで車道歩きである(舗装路)。金沢峠まで車で入り、ここから雄国沼を目指す人も多そうである。金沢峠に便所あり。雄国沼湿原には木道が設置されている。一方通行で1周20分ほど。花はほとんど終わっていた。雄国沼休憩舎は無人。便所あり。休憩舎の脇の広場は幕営可能。近くに水場あり。雄国沼から雄子沢登山口へはブナ林の中を緩やかに下っていく。雄子沢登山口から国道(舗装路)を磐梯高原まで歩く。約1時間。車の通行が非常に多い。キャンプ場に寄り、張ったままにしておいたテントを回収して帰途についた。(2000年8月28日記載 2000年10月22日更新)


猫石から雄国沼を眺める(2000年8月20日)

戻る