2011年5月3日(火)

明神ケ岳周辺

月山 夫婦山

5月3日 晴〜曇

栗山ダム640 →歩→ 月山725−745 →歩→ 栗山ダム840 ⇒車⇒ 日蔭牧場850 →歩→ 大岩910 →歩→ 夫婦山930−950 →歩→ 大岩1005 →歩→ 日蔭牧場1020

日帰り 単独

栗山ダムの下にある広場まで車で入る。広場から車道(舗装路)を行く。広場から先は一般車両は通行止である。最初の分岐を左へ、次の分岐も左へ進む。広場から約10分で栗山ダムの上に出る。ダムの管理棟の脇を通り、湖畔の車道を進んでいく。栗山ダムの上から5分ほど行くと、2万5千分の1地形図で右に道路が分岐する地点に着く。「月山登山口→」と書かれた道標があり、これに従って右折する。地形図には道路があるが、実際は道路跡である。分岐から5分くらい行くと尾根に突き当たる。「→月山頂上」と書かれた道標があり、ここから登山道に入る。最初は笹ヤブがややうるさいが、徐々に勾配がきつくなると道がはっきりしてくる。尾根上を登っていく。やがて道が緩やかになり少し行くと、右からの登山道と合流する。「←月山登山口(西尾根コース)」と書かれた道標がある。いま登ってきた方向には「→栗山ダム」と書かれた道標があった。さらに尾根を数分たどると、月山頂上に到着した。月山頂上は日光連山方面の眺めが良い。石祠と標識、三角点があった。月山頂上から今市ダム方面に続く尾根の方向にはロープが張ってあり「この先通行止め 熟練者以外下山禁止」と書かれた看板があった。月山頂上から「←西尾根登山口(西尾根鎖場コース)」と書かれた道標があり、そちらに進むことにする。しばらく尾根をたどる。部分的に痩せている箇所がある。また左側が切れている箇所もあるので注意する。途中に大きな岩がある地点があり、右側から巻く。ロープがあるが、足元が切れているので注意する。月山頂上から20分くらいで「月山」と書かれた標識が数枚ある地点を通過するが、頂上と間違って付けられた物のようである。その先で尾根から右に外れて下っていく。道標が無いので、下降点を間違えないように注意する。月山頂上から下降点まで尾根上を忠実にたどる。途中で道が無いと思っても、よく見ると踏跡が続いている。月山周辺は思いのほか険しいと思われ、途中で尾根から無理に下らないようにした方が良い。尾根から急な山道を20分くらい下ると「ビーフピア広場」と呼ばれる広場の近くに下り立つ。「月山登山口→(西尾根鎖場コース)」と書かれた道標がある。ここから右に少し行くと車道の終点に着いた。どこへ続いているのか塞がれたトンネルがある。ビーフピア広場から月山への登山道が分岐する。月山から「西尾根コース」を下るとここに出るようだ車道をたどると、やがて行きに通った栗山ダムの上に行く道と合流して栗山ダムに戻った。栗山ダムから車で日蔭牧場に移動し、夫婦山を目指す。畜魂碑の東側にゲート跡が2つある。栗山ダム寄りのゲート跡の付近から夫婦山への踏跡があるので、ここから入山する。入山地点には「注意 この歩道は多数の一般入山者が許可無く通行し出来た「道型」にすぎません。管理者はいませんので、無断で入山し遭難・ケガまたは万一死亡等の事故が発生しても一切の責任は負いません。日光森林管理署」と書かれた物騒な貼紙があった。しばらく林の中を登っていく。笹が多く分かりにくいが、踏跡があるのでこれを拾いながら進む。目印も多い。やがて見晴らしの良い笹原に出る。この辺りから低木の中を行くようになり踏跡がはっきりする。低木の林を抜けると大きな岩があり、笹で覆われた尾根上に出る。再び踏跡は不明瞭になる。尾根上には牧柵の跡があり、これに沿って正面に見える夫婦山を目指して尾根を外さないように登っていけば特に問題は無い。振り返ると日光連山の眺望が雄大である。尾根は一旦平坦になるが、夫婦山が近づくと急登となる。踏跡を拾いながら登っていく。急登が終わり、眺めの良い笹原を正面の木立がある高みを目指して緩やかに登っていくと、夫婦山頂上に到着した。標識や三角点がある。夫婦山頂上は眺めがとても良い。先ほど登った月山や栗山ダム、日光連山などの眺望が印象的である。夫婦山頂上から元来た道を忠実にたどり、入山地点まで戻った。今回は月山のアカヤシオが目当てだったが、時期が少し早かったようで、蕾が多くまだあまり咲いていなかった。月山だけ登って帰る予定だったが、時間が早かったので夫婦山にも登ってみた。夫婦山は眺めが素晴らしく思いのほか良い山だった。(2011年5月22日記載)

 

栗山ダム付近から日光連山方面を望む(2011年5月3日)


栗山ダム(2011年5月3日)


栗山ダム湖畔の登山口付近から月山方面を見る(2011年5月3日)


月山頂上(2011年5月3日)


月山頂上の標識(2011年5月3日)



月山頂上の三角点(2011年5月3日)


月山西側の稜線から今市ダムを見下ろす(2011年5月3日)


夫婦山(2011年5月3日)


栗山ダム下の園地にて(2011年5月3日)



大岩付近から月山と栗山ダムを見る(2011年5月3日)


大岩付近から日光連山方面の眺望(2011年5月3日)


夫婦山頂上1(2011年5月3日)


夫婦山頂上2(2011年5月3日)


夫婦山頂上の標識(2011年5月3日)


夫婦山頂上の三角点(2011年5月3日)


夫婦山頂上から月山を望む(2011年5月3日)


夫婦山頂上付近から日光連山方面を望む(2011年5月3日)


夫婦山頂上付近にて(2011年5月3日)


夫婦山頂上付近から見た月山と栗山ダム(2011年5月3日)


夫婦山から日光連山方面を見ながら下山する(2011年5月3日)


下山途中で夫婦山を振り返る1(2011年5月3日)



下山途中で夫婦山を振り返る2(2011年5月3日)



戻る