![]() ![]() <<1998年1月2日開設>> <<2025年3月31日更新>> ![]() 大菩薩連嶺・雁ケ腹摺山からの眺望(1996年1月5日) ![]() 山を歩き始めて39年。私の趣味は山歩きです。 このホームページでは、私の「山歩きの記録」を紹介します。 これまでに訪ねた1000m以上の山々について、歩いた日時やコース等を記してみました。 詳しい話を知りたい方や質問等がございましたら、st8108@yahoo.co.jpまでご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。 ![]() 目次 ● 山歩きの記録 _ <2025年3月31日更新> ●1985年 ●1986年 ●1987年 ●1988年 ●1989年 ●1990年 ●1991年 ●1992年 ●1993年 ●1994年 ●1995年 ●1996年 ●1997年 ●1998年 ●1999年 ●2000年 ●2001年 ●2002年 ●2003年 ●2004年 ●2005年 ●2006年 ●2007年 ●2008年 ●2009年 ●2010年 ●2011年 ●2012年 ●2013年 ●2014年 ●2015年 ●2016年 ●2017年 ●2018年 ●2019年 ●2020年 ●2021年 ●2022年 ●2023年 ●2024年 ●2025年 _ ● これまでに登頂した山々 _ <2025年3月31日更新>
私がこれまでに足跡を残した山々を山域別・登頂回数順に記してみました。山名から「●山歩きの記録」へ行くことができます。
●朝日連峰 ●飯豊連峰 _●吾妻連峰 ●安達太良連峰 _
●磐梯山周辺 ●会津 _●南会津 ●明神ケ岳周辺 _ ●男鹿山塊 ●那須連峰 _●日光 ●前日光 _ ●安蘇山塊 ●足尾山塊 _●尾瀬周辺 ●上州武尊山周辺_ ●赤城周辺 ●榛名周辺 _●妙義周辺 ●子持・小野子周辺 ●谷川連峰 ●越後 _●佐久 ●南佐久 _ ●西上州 ●奥秩父 _●秩父 ●奥武蔵 _ ●奥多摩 ●大菩薩連嶺 _●北都留三山周辺 ●丹沢 _ ●道志山塊 ●御坂山塊 _●天子山塊 ●身延山塊 _ ●愛鷹連峰 ●箱根 _●伊豆 ●安倍奥 _ ●奥大井 ●遠州 _●奥三河 ●伊吹 _ ●鈴鹿 ●室生 _●高見 ●台高 _ ●大峰 ●果無 _●大塔 ●果無 _ ●奥高野 ●高野山周辺 _●金剛 ●南アルプス _ ●中央アルプス ●北アルプス _●八ケ岳 ●富士山 _ 御用の方はst8108@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() |